本文へスキップ

ドッグスクールYAMAGATAは調布市、世田谷区、杉並区、渋谷区、目黒区、狛江市周辺で犬のしつけ・訓練をしています。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.080-1821-8700

〒182-0026 東京都調布市小島町3-40-3 B号室

見出し引っ張り癖

@自分の横に付けさせる癖をつくる
前述したチョークチェーンですが、これを用いて歩く訓練をしてください。
まずは飼い主の横に常に付いて歩かせるために『付け』という号令を覚えさせます。
A引っ張ったら止まる
最初のうちはなかなか癖は直りません。
あまり引っ張るようであれば、その時点で止まってください。
そしておもむろに目をそらして後ろ向きになってください。
犬が近寄ってきたらまた歩き始めてください。
この繰り返しからはじめます。
B慣れてきたら多少厳しくしていく
徐々に慣れてきてくると犬も要領を理解していきますが、如何せん好奇心の塊ですので
すぐに忘れてしまいます。
継続して毎日少しずつこの訓練を行ってください。
それでもたまに引っ張りはじめたら、そのときは多少強めにビシッと引きます。
C習得するときのポイント
ある程度習得してくると、付いて歩いている際に犬のほうからアイコンタクトをしてきます。
これは、『ほら、ちゃんと歩いているでしょ』という合図ですので、良くできている時は
大げさに褒めてあげてください。
トイレのしつけ
甘噛みのしつけ
無駄吠え
引っ張り癖
病気について
質問コーナー

スクール情報

ドッグスクール YAMAGATA

〒182-0026
東京都調布市小島町3-40-3 B号室
TEL.080-1821-8700
出張範囲


訓練士(トレーナー)山形 寿幸の紹介
・岩手県釜石市出身
・横須賀警察犬・家庭犬訓練所・災害救助犬研究所
 に入り多くの家庭犬や災害救助犬を育成
・独立後、釜石でドッグスクールを開校
・東日本大震災後、東京都調布市に移住